2025/11/2

第101回総会のお知らせ

みらい21 第101回総会開催のお知らせ
 
会員の皆様にはご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
第101回総会を来る11月28日金曜日にセブン&アイホールディングス四ッ谷本部1階会議室にて開催を致します。
前年同様セブン⁻イレブン様のご厚意により今回も会場をお借りすることができ、セブン⁻イレブン様には感謝を申し上げます。
 
総会詳細は当会のホームページをご覧いただければ幸いです。
 
今回は対話形式の進行で大口智文様をお招きし、ランドサポート社の大塲さんのMCで「バンカーとサラリーマン」と言う演題のもと大口様の魅力を聞き出してまいります。
 
大口様は日本長期信用銀行(長銀)から新生銀行そしてセブン銀行へとバンカーとしての道を歩まれてこられました。
2021年からアップガレージグループの専務執行役員として、所謂民間企業の経営メンバーとしてご活躍をされております。
 
大口様には以前セブン銀行常務執行役員時代に、当会でご講演をお願いした事がございます。
少し古い会員様であればご記憶があるのではないでしょうか。
大口様のお話は銀行員として歩みだした長銀さんが破綻して、当時の石原都知事の肝いりで起ち上げた新銀行東京へ移られたのですが、そこもかなりの金額の税金投入をして整理をし、現在の新生銀行と形を変えたのです。
 
そして、一段落した所でセブン銀行へと再度転身をされたという経歴の持主でございます。
かれこれ20年近く前の話になるので封印されていたリアルな話もお聞きできるがどうか、時間の関係もあり分かりませんが楽しみにお待ちください。
 
それと特別講演で「しめ縄プロジェクト」と題し年末を迎え日本古来のしめ縄づくりの体験を、講演やスライドを混じえて行う予定です。皆様のご参加をお待ちいたしております。
 
よろしくお願い致します。
 
大口智文様 画像 日経より転載